組織概要
| 法人名 | 一般社団法人 Light up OSAKA |
| 法人名(ふりがな) | いっぱんしゃだんほうじん らいとあっぷおおさか |
| 法人の種類 | 一般社団法人 一般社団法人とは |
| 代表者 | 代表理事 井關 拓史 いせきたくじ |
| 所在地 | 573-0031 大阪府枚方市岡本町2-11 サクセス岡本2F |
| 電話番号 | 072-396-2310 |
| FAX番号 | 072-396-2310 |
| お問い合わせメールアドレス | [email protected] 各種お問い合わせはコチラ |
| 設立年月日 | 2014年8月28日 |
| 法人格取得年月日(法人設立登記年月日) | 2014年8月28日 |
| 最終決算総額 | 100万円未満 収支報告はコチラ(準備中) |
活動概要
| 活動分野 | 地域・まちづくり |
| 設立以来の主な活動実績 | 【2015年】 ギネスイベントに挑戦 枚方の河川敷で12年ぶりに花火を打ち上げた |
| 団体の目的 | 大阪府枚方市において花火大会を開催すること。その目的を達成するために必要な事業。 |
| 団体の活動・業務 | ・枚方市内で募金箱を設置 ・警察・市・消防・河川事務所との協議 ・花火大会開催に向けての周知・広報活動 |
| 今後の活動の方向性・ビジョン | 2016年度に枚方市内において花火大会を開催すること。花火大会が毎年行われ、地域を明るく、そして子どもたちを笑顔にすること。その環境・仕組みづくりに尽力してまいります。 |
沿革
| 2014年8月28日 | 井關拓史・余田 圭二郎・叶 真士ら3名で設立 |
| 2015年10月18日 | 枚方河川敷にてギネス記録に挑戦。記録は達成できなかったが、12年ぶりに淀川の河川敷で花火約60発を打ち上げる。 |